家電を格安で購入するために知っておきたい値引き交渉6つのコツ

節約術

家電量販店で、少しでも安く家電を購入したい。

そこで避けては通れないのが、店員さんとの価格交渉です。

価格交渉はこのご時世、もはや当たり前ですが、値引き率は状況によって異なります。

今回は、価格交渉でどれだけ安く買えるか?

安く買うために知っておきたい交渉の6つのコツをお伝えします。

ふに
ふに

それではよろしくお願いします。

家電量販店でなぜ値引きできるのか?

grey shopping cart

ヤマダ電機やビックカメラ、エディオンなど大型家電量販店は全国的に多くあります。

このような店でなぜ値引きが可能なのかというと、商品自体をメーカーから安く仕入れているからです。

店舗が多く、お店自体が大きいので、大量に仕入れることで安く抑えられます。

そこに、維持費や人件費等を上乗せして通常は販売しているというわけです。

その上乗せ分を値引き額に反映してくれているというわけです。

値引き交渉6つのコツ

欲しい家電がある場合、まず調べるのが最安値です。

価格ドットコムで調べるとネット上での最安値が分かります。

まずは、ネット上での相場を知りましょう。

そして経費から考えると、家電量販店のほうが高い値段であることのほうがほとんどです。

ただ、大型家電や高額の買い物ほどネットでの購入は不安と感じてしまいます。

そこで、家電量販店を利用する場合、どのように交渉していくかを6つにわけて紹介します。

他店比較で相見積もりをとる

価格ドットコムで最安値を知っても、それを材料に交渉するのは控えましょう。

いきなり最安を見せつけて、不快にさせないよう注意が必要です。

価格ドットコムの値段で相場を知れば、どれくらいお店側が頑張って値引きしているか知ることが出来ます。

一番最初にするべきなのは、競合他社で見積もりを出してもらうことです。

ふに
ふに

他店に対抗しようと、尽力してくれる筈です。

交渉は雨の日かつ土日の午後

お店全体で1日の売り上げノルマが決まっています。

ノルマは平日よりも休日のほうが高く設定されています。

午前中でそこまで売れなかった日には、午後に巻き返そうとお店側も必死になる傾向にあります。

午後の値引き交渉でも、積極的な値下げが行われない場合は、日を改めるのも手です。

値引き交渉が成功しやすいもう一つの要素は、雨の日を狙うことです。

雨の日は客足が少なくなりやすいのです。

ぱんだ
ぱんだ

よって、雨の日の土日で午後からの値引き交渉がベストです。

9月・12月の決算セールを狙う

決算セールでは間違いなく安くなっています。

その他にも定期的にセールをしていたり、DMが送られてくる時期もチャンスです。

ただし、在庫処分や展示品限りの商品は、すでにかなり価格が下げられている傾向にあります。

ただし、大幅な値引きは期待できないでしょう。

現品限りや在庫処分セール品でも問題なければ、お得に購入できます。

社員を探す、店長と話す

店員さんの中には、メーカーから派遣された社員やアルバイトも混じっています。

そこで、できれば家電量販店の社員、欲を言えば店長と話ができるようになりましょう。

どのようい判断するのかというと、入り口で顔写真が貼られている場合はわかりやすいです。

そして、フェアやイベントで法被を着ておらず、店内を巡回しているのが店長です。

インカムを付けているかどうかもチェックしましょう。

ふに
ふに

交渉として、店員さんから店長につなげてもらうのもいいでしょう。

複数購入する

複数購入することでより値引きされる傾向にあります。

お店側は在庫を早く処分するために、なるべく多くの商品を買ってもらいたいためです。

家族や親せきで、欲しい家電のリストを上げましょう。

友達同士で一緒に購入するのも有効です。

また、複数購入だけでなく、定期的に購入するなどお得意様になるとさらに交渉がしやすくなります。

「今日買います」と宣言する

一日に何人ものお客さんを相手にするので、お店側としてもできるだけ買ってくれる人を相手にしたいです。

そこで、その他の条件を満たしたうえで、今日絶対購入すると伝えましょう。

そうすることで、お互い無駄な駆け引きや時間を過ごさずに済みます。

価格交渉が苦手な方ほど、「今日買うから、もう少し安くしてほしい」と最後のもう一押しのフレーズとして伝えましょう。

交渉の際の注意点

値引き交渉の際の注意点は2つ挙げています。

以下の注意点を知っておくことで、交渉がよりスムーズになるかもしれません。

礼節はわきまえる

相手も人間です。

「この人には売りたくない」と思われてしまわないよう注意しましょう。

  • 強気な交渉
  • 脅迫じみた言動
  • 礼節をわきまえない行動

上記のようにならないように気を付けましょう。

できれば仲良くなるところまで話をしたいです。

感謝を述べる

私たちの時間も店員さんの時間も有限です。

また、「ありがとう」と言われて嫌な人はいません。

交渉成功の有無にかかわらず、感謝の気持ちを伝えましょう。

交渉がうまくいったら、「次から知人に紹介する」などさらにお互いの関係を良いものにしましょう。

すると、次の交渉でもスムーズに値引きできることでしょう。

まとめ

家電量販店での値引き交渉のコツをまとめると以下の6つです。

  • 他店比較で相見積もりをとる
  • 交渉は雨の日かつ土日の午後
  • 9月・12月の決算セールを狙う
  • 社員を探す、店長と話す
  • 複数購入する
  • 「今日買います」と宣言する

優しそうな店員さんを探すのも一つの手です。

値引きしてもらいやすいかどうかは相手によっても異なります。

しかし、値引き交渉6つのコツを抑えるだけでも限界まで値引きしてもらえる可能性が上がります。

交渉のタイミングや会話の条件がすべて揃うように、

日頃から余裕を持って家電を購入しましょう。

そして

今回の記事は以上です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました