節約術 コンビニに行かないほうが節約になる?無駄使いしないために知るべきことと実践したいおすすめの対策 最寄りの店がコンビニという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 何かと便利なコンビニですが、私は滅多に行かなくなりました。 理由は商品自体が割高であるのと、そもそも行きたいと思わないからです。 そして利用しないことで、... 2021.11.14 節約術食費
節約術 食品ロスを無くして食費を節約!フードロスを活用したフードシェアリングサービスでお得に! 冷蔵庫にある傷んだ食材や、賞味期限が切れた食品を捨てた経験が、一度はあると思います。 私も最近、牛乳を飲もうとして賞味期限切れになっていることに気づきました。 食品を無駄にすると、お金を無駄にするだけでなく、環境問題にも繋がり... 2020.11.06 2021.05.08 節約術食費
節約術 水出し(沸き出し)茶でどのくらい節約できるのか?ちょっとした工夫でおいしい作り方も解説! ふに 最近、自分でお茶を作って職場に持参しています。 節約になりますよね。 パンダ 最近流行の水筒男子ですね。 でも節約になるって言っても、どのくらい効果があるんでしょう? ふに では、実際にどれほど節約になる... 2020.09.26 2021.10.29 節約術食費